












この記事を読んでほしい人
- 土日休みの仕事を希望している人
- 土日休みの仕事に拘りがある人
- 現在の仕事が平日休みの人
平日休みの最大のメリット
転職エージェントとして色々な仕事を紹介する上で、やはり土日休みの仕事は人気がある一方、平日休みの仕事が不人気であることは事実です。
おそらく平日休みの仕事が不人気なのは、平日休みだと友人や恋人、家族と時間を合わせられなかったり、こと長期休みを取りづらかったり、土日に開催されるイベントに参加できないということが理由としてあるかと思います。
そのため冒頭でも挙がったような、観光地が空いている時に訪れることができる点や、飲食店や美容院の予約のしやすさというメリットととして伝えられることがあります。
しかし、僕が考える平日休みの最大のメリットは「お金と時間の貯蓄(節約)効率の良さ」です。
どういうことかと言うと、平日休みの方が相場より安く消費することができ、また時間も節約しやすいということです。
まずお金の貯蓄(節約)という点ですが、平日の方が飲食店や行楽地、交通機関の費用を安く抑えることができます。
これは、土日と比べて平日の方が需要が少なくなるため、需要と供給のメカニズムから値段が安くなるからです。
つまり、飲食店やテーマパーク、ホテル、新幹線など週末料金が設けられるものの利用にあたっては、安く利用できるというわけです。
転職で、サイトに掲載されていない【非公開求人】を活用する方法とは?
次に時間の貯蓄(節約)という点ですが、これも平日の方が飲食店や行楽地、交通機関はもちろん、他の諸施設の人の出入りが少なくなります。
そのため、いずれの場所においても待ち時間という時間を無駄にする要因を省くことができます。
そしてそれは、時間という現代において最も貴重な資源の一つを守ることにつながります。
このように平日休みであることは、私たちにとって最も価値のあるお金と時間を無駄にすることなく使えるということであり、これはとても大きなメリットだと考えられます。
ところで、「お金と時間、どちらが大事なのだろう?」と自問自答したことはありませんか?
平日休みの最大のデメリット
一方で、平日休みの最大のデメリットとは何なのでしょうか?
僕が思うに、平日休み最大のデメリットは「劣等感と罪悪感」を抱いてしまうことです。
平日休みがゆえに土日休みの仕事を希望する人に理由を聞くと、「皆が休んでいる時に働かなければいけない/皆が働いている時に休んでいる」ということにネガティブな感情を抱いているという人が少なくありません。
平日休みであるため、人と休みが合わなかったり、土日のイベントに参加できないということに対しては仕方がないと思えるようになる(もしくは慣れてしまう)一方で、常に自分の休みの状態を他人と比べてしまうのはなかなか変わらないようです。
すると、平日休みであるメリットがいくらあろうとも、それ以上に平日休みに対して嫌悪感を持つに至ってしますのです。
そのため、”平日休みであることによる”ネガティブな感情を抱えることこそ、平日休みのデメリットだと言えるのではないでしょうか。
平日休日問わず、どうしても休みを取りたいという日が年に何回かありますよね?
平日休みは実利的
改めて、平日休みの最大のメリットは「お金と時間の貯蓄(節約)効率の良さ」です。
つまり、平日休みであることは実利的なメリットが享受できると言えます。
多くの人が休んでいない時に休めることで、さまざまなシーンで安さや早さといった、お金と時間の両面でのメリットを得ることができるのです。
平日休みというと、どうしても感情的に負のイメージを持ってしまいがちです。
しかしよく考えると、平日休みは合理的に正の部分が多いということが分かるかと思います。
お金と時間を浮かせたいのであれば、平日休みも悪くありません。
平日休みだと人と合わないため一人で過ごしがちですが、そんな人にオススメの休日の過ごし方があります。
-
-
「会社が休みの日に簡単にできる」科学的に有意義なリフレッシュ方法
続きを見る