「面接、落ちた…」そんな時は面接に落ちた理由を確認すべき【解説】
KEIところで、キャリ子さんは面接に落ちたことはありますか? はい…、もちろんありますけど?キャリ子 KEIその時、落ちた理由を確認しましたか? いえ、特に確認はしませんでしたけど?キャリ子 KEI実際、面接に落ちた時にその理由を確認するという人はほとんどいません。 KEIしかし、面接に受かりたいのであれば「なぜ落ちたのか?」を確認すべきなのです。 &n ...
仕事を辞めて転職するか悩む人が考えるべき3つのこととは?【解説】
そういえば、私の後輩が今の仕事がイヤで転職するって言うんですけど、どう思いますか?キャリ子 まだ2年しか仕事してないんだから、もう少し頑張ったら?って思っちゃいますよね!キャリ子 KEIう~ん、僕はそういう”逃げの転職”もナシではないかなぁと。 え?そうなんですか?!キャリ子 ケイさんも、私に同意してくれると思ったのに意外です。キャリ子 KEIただし、逃げの転職をするのであれば転職を決断する前に ...
仕事で良い意思決定をする方法。誤った決断を下さないために【解説】
はぁ~、私には決断力が無いなぁ…。キャリ子 KEI溜息なんてついてどうしたんですか? 改めて自分の決断力の無さを嘆いていたんです…。キャリ子 KEI決断力の無さですか? 実は上司と営業のやり方について話し合ってたんですけど、今回私の意見を押し通したんですね。キャリ子 でも結果的に私が提案した営業方法では全く効果が出なくて、あの時素直に上司の提案していた営業方法に従っていれば良かった ...
「緊張する…」面接前に緊張をサクッとほぐせる3つの方法【解説】
ところで面接前に緊張をほぐす方法ってありませんか?キャリ子 KEI急にどうしたんですか? 実は私が担当している人(転職希望者)で極度のあがり症の人がいるんですが、緊張のしすぎで毎回面接を失敗してしまうらしく…。キャリ子 それで、少しでも緊張をほぐしてあげられないかなぁと思いまして。キャリ子 KEIそういうことですか。 面接前にサクッと簡単に緊張をほぐす方法はありますよ。   ...
腐った組織に見られる5つの特徴。倒産まっしぐらの会社がこちら。
KEIキャリ子さんは、倒産する会社っていうのはどんな会社だと思いますか? 業績が悪い会社でしょうか?キャリ子 KEIでは、なぜ業績が悪くなると思いますか? う~ん、商品やサービスが売れなくなるからですよね…?キャリ子 KEIでは、なんで商品やサービスが売れなくなってしまうのでしょうか? う~~ん…、なんででしょう…?キャリ子 ...
将来なくなる仕事が「事務職」である3つの理由とは何か?【解説】
KEIところでキャリ子さんは5年後、はたまた10年後も今と同じ仕事をしていると思いますか? 私は今の仕事が好きなので、おそらくしていると思います! でも、なんでですか?キャリ子 KEI今の仕事が5年後、10年後も存在していると考えたことはありますか? いや、考えたこともないです。 当たり前に今の仕事はあり続けると思ってましたけど…。キャリ子 KEIオックスフォード大学のマイケル・A ...
【解説】転職エージェントが教える面接に落ちる人の15の特徴とは?
はぁ…。キャリ子 KEIどうしたんですか? 実は、私が担当している人が5回連続で面接に落ちてしまって…。キャリ子 KEIそれは残念でしたね。 なんであの人は面接に落ちちゃうんでしょう。キャリ子 KEIところでキャリ子さんは面接に落ちる人ってどんな人だと思いますか? う~ん、緊張してうまく話せない人ですか?キャリ子 ...
「仕事の失敗談」みんなはどんな失敗をやらかしているのか?【紹介】
はぁ~。キャリ子 KEI落ち込んで、どうしたんですか? 実は仕事でちょっと痛い失敗しちゃいまして…。キャリ子 KEIそんな失敗誰にでもありますよ。 そうですかねぇ。キャリ子 ところでKEIさんて仕事で痛い失敗ってしたことあるんですか?キャリ子 KEIもちろん、ありますよ。 『【理由】「クレームをもらった・・・」そのクレーム体験が胆力を養う』でも話していま ...
【解説】「仕事でうまくいかないから転職しよう」という人は失敗する
はぁ~。キャリ子 KEIため息なんてついてど、どうしたんですか? 実は私の友達から転職の相談されたんですけど、彼女1年前に転職したばかりなんですよ。キャリ子 実際、その時も私が転職先を紹介したんですよね。キャリ子 KEI「もう仕事を辞めたい」、ということなんですね。 KEIでも、なぜもう転職を考えているんでしょうか? それが、「今の会社で仕事がうまくいかないから転職したい」らしいん ...
【解説】応募してはいけない企業とは?キラキラワード求人には注意
【応募してはいけない会社の求人キーワード】 ・アットホームな職場 ・社員同士の仲が良い ・社内行事が充実 ・成長できる環境 ・若手が多い ・業界未経験者多数 ・未経験でも大歓迎 ・応募者全員に会います ・独立を目指せる ・やりがいを持てる ・モデル年収:28歳 700万円 ・アットホームな職場 — ケイ⌚️日々定時帰り (@mikaitabi) September 24, 2019 KEI以前、このようなツイートをしたのですが、求人サイトを見てみると、割とこういう求人って多いで ...